子どもが不登校になって
こんな悩みはありませんか?
どこに相談したらいいのかわからない
本当に解決した人から話を聞きたい
今のままでいいのか不安
学校復帰、進学、就職などを考えた対応をしたい
静岡市登校等支援プログラム
静岡市教育委員会と協力して、静岡市登校支援プログラムを行っています。
静岡市在住の不登校や不登校気味の小中学生とその保護者を対象としたプログラムです。
画像をタップして拡大
不登校の相談・交流会について
不登校を助ける会は不登校の相談・交流会を行っています。
実際に不登校を経験し解決(学校復帰・大学進学・就職)した親子から、生の声が聞ける、相談・交流会です。
今月の予定
岐阜:2024年9月8日(日)
横浜:2024年9月22日(日)
不登校を助ける会について
不登校を助ける会は、社会福祉法人横浜クレッシュが公益事業として活動しています。
不登校支援については、30年近く不登校の子どもたちの医療・栄養・運動・学習・生活習慣の教育プログラムをもち、不登校の壁を乗り越えた実績をもつ専門機関のサポートをうけています。
岐阜のフリースクール
不登校対応のやり方を変えてみませんか?
まずは身体から元気になりましょう!
教員向け不登校の悩み相談
日本全国、教育委員会をはじめ有志からの要請があればどこにでもうかがいますのでご相談ください。
不登校生の対応をしている学校の先生や養護の先生たちの「どうしたらいいの?」そんなSOSに応える研修会や講演会などの活動も行っています。
アンケート【不登校の壁】
あなたの感じる不登校の壁とは何ですか?今不登校でお悩みの方は、今、壁と感じている事は何ですか?
不登校を乗り越えてきている方たちは、振り返ってみると壁だったと思うこと、今、壁と感じることをおしえてください。
寄付を募集しています
あなたの近くで、誰にも言えずに不登校や引きこもりで悩んでいる親子の支援のためにご協力よろしくお願いします。
※税額控除が受けられます
詳しくは寄付・寄付控除についてのページをご覧ください。
本の紹介
不登校の全体像を知りたい方には
「不登校になったら最初に読む本」
子どもが動かない、耳を傾けなくて困っている親子関係には、
「不登校、頼ってみるのもいいものだ」をどうぞ。